Pioneer
皆さんは1980年代~90年代にかけて大ヒットした ポリスアカデミー って映画はご存知ですよね?
色々な理由や思惑から警察学校に入学した主人公たちが、厳しい鬼教官に悪戯をしたり、週末には乱痴気パーティーをしながらも、いざ大事件となると一致団結して見事に解決したりと、笑いどころ満載のコメディ映画ですが、これの軍隊バージョンの作品があったのってご存知ですか?
陸軍に入隊した主人公たちが新兵訓練所で鬼軍曹にしごかれながらも、夜中に兵舎を脱走して如何わしい店で大はしゃぎしてる最中に手入れを食らったり、最新兵器でドライブに行ったりと、ハチャメチャな行動をしながらも、最後は仲間たちを無事救出したりと、笑いの質は多少違うかもしれませんが、ポリスアカデミーの製作陣もリスペクトしたのではないかと思われるのが、ゴーストバスターズでおなじみのビルマレー主演の パラダイスアーミー です。
話は変わって90年代のSF映画で、地球の資源に目を付けた異星人の宇宙船が世界各地に現れ人類に攻撃を始めたとき、アメリカ大統領を筆頭に世界中で異星人に抵抗し、宇宙船を破壊して地球を守った インデペンデンス・デイ という映画は皆さんもご存知かと思いますが、これに先立つこと10年以上前に、地球人を食料とし地球の資源を根こそぎ奪おうとした異星人が、巨大な宇宙船で飛来したのに対して、レジスタンスたちが立ち上がって、異星人たちを撃退した V というドラマシリーズがあったことをご存知ですか?
映画評論家でもない自分が、ここで パラダイスアーミー と V を取り上げたということは、皆さんもすでにご推察の通り、有るんですよ、CFシーンが・・・
まだ当時は認知度が低かった 泥レス のシーンがあるという情報だけを頼りに、小遣いをはたいて映画館までいった挙句、思いっきり期待を裏切られながらも、大笑いして帰ってきた思い出があるこの映画・・
知らない人が見たら『ポリ・アカのパクリじゃねぇ?』って思うかもしれませんが、巨漢の新兵が大勢の美女に泥のリングでノックアウトされるシーンと、おデブの見習い警官が格闘術の訓練中に爆乳教官に組み伏せられるシーンまで、見事に リスペクト されてると思いませんか?
V(Visitor?)の方は、女司令官のダイアナが宇宙船の中で決闘するシーンで、最初は槍(?)で闘っていたのが、途中から取っ組み合いになって、そのまま衣服を脱がせば、本場アメリカの・・なんて思っているところで、人造の皮膚を破かれて鱗みたいなものが見えたところで終わりになってしまったのですが・・・
ポリスアカデミーもインデペンデンス・デイも、大ヒット作品に違いはありませんが、その礎となったのが、パラダイスアーミーとV(ビジター)だと思っているのは自分だけでしょうか?
色々な理由や思惑から警察学校に入学した主人公たちが、厳しい鬼教官に悪戯をしたり、週末には乱痴気パーティーをしながらも、いざ大事件となると一致団結して見事に解決したりと、笑いどころ満載のコメディ映画ですが、これの軍隊バージョンの作品があったのってご存知ですか?
陸軍に入隊した主人公たちが新兵訓練所で鬼軍曹にしごかれながらも、夜中に兵舎を脱走して如何わしい店で大はしゃぎしてる最中に手入れを食らったり、最新兵器でドライブに行ったりと、ハチャメチャな行動をしながらも、最後は仲間たちを無事救出したりと、笑いの質は多少違うかもしれませんが、ポリスアカデミーの製作陣もリスペクトしたのではないかと思われるのが、ゴーストバスターズでおなじみのビルマレー主演の パラダイスアーミー です。
話は変わって90年代のSF映画で、地球の資源に目を付けた異星人の宇宙船が世界各地に現れ人類に攻撃を始めたとき、アメリカ大統領を筆頭に世界中で異星人に抵抗し、宇宙船を破壊して地球を守った インデペンデンス・デイ という映画は皆さんもご存知かと思いますが、これに先立つこと10年以上前に、地球人を食料とし地球の資源を根こそぎ奪おうとした異星人が、巨大な宇宙船で飛来したのに対して、レジスタンスたちが立ち上がって、異星人たちを撃退した V というドラマシリーズがあったことをご存知ですか?
映画評論家でもない自分が、ここで パラダイスアーミー と V を取り上げたということは、皆さんもすでにご推察の通り、有るんですよ、CFシーンが・・・
まだ当時は認知度が低かった 泥レス のシーンがあるという情報だけを頼りに、小遣いをはたいて映画館までいった挙句、思いっきり期待を裏切られながらも、大笑いして帰ってきた思い出があるこの映画・・
知らない人が見たら『ポリ・アカのパクリじゃねぇ?』って思うかもしれませんが、巨漢の新兵が大勢の美女に泥のリングでノックアウトされるシーンと、おデブの見習い警官が格闘術の訓練中に爆乳教官に組み伏せられるシーンまで、見事に リスペクト されてると思いませんか?
V(Visitor?)の方は、女司令官のダイアナが宇宙船の中で決闘するシーンで、最初は槍(?)で闘っていたのが、途中から取っ組み合いになって、そのまま衣服を脱がせば、本場アメリカの・・なんて思っているところで、人造の皮膚を破かれて鱗みたいなものが見えたところで終わりになってしまったのですが・・・
ポリスアカデミーもインデペンデンス・デイも、大ヒット作品に違いはありませんが、その礎となったのが、パラダイスアーミーとV(ビジター)だと思っているのは自分だけでしょうか?
スポンサーサイト
カテゴリ : 映画・ドラマ&小説